高校の化学の授業で習うアミノ酸

高校の化学の授業で習うアミノ酸

アミノ酸の「酸」とは?

カルボキシ基(-COOH)を分子構造にもつ化合物を、化学の世界では、総称して「カルボン酸」と呼んでいる その主要なカルボン酸には、「~酸」と名付けられた。

和名 英名 化学式
蟻酸 formic acid HCOOH
酢酸 acetic acid CH3COOH
プロピオン酸 propionnic acid CH3(CH2)COOH
酪酸 butyric acid CH3(CH2)2COOH
吉草酸 valeric acid CH3(CH2)3COOH
シュウ酸 oxalic acid HOOC-COOH
コハク酸 succinic acid HOOC(CH2)2COOH
安息香酸 benzoic acid C6H5COOH

ではアミノ酸は?

アミノ酸(amino acid)は、単一の物質を指すのではなく、下図にあるように、アミノ基(-NH2)と、カルボキシ基(-COOH)を同時に持つ物質の総称です。
別の言い方をすると、アミノ基を持つカルボン酸のことです。
図1の「R」の部分に、異なったものが結合することにより、さまざまなアミノ酸となります。